ポケモンGOの錦糸公園イベント「ポケモンフェスティバル」1日目レポート
ポケモンフェスティバル行ってきたので会場の様子を簡単にですがレポートにまとめました。
イベント詳細
「ポケットモンスター Let’s Go! ピカチュウ、イーブイ」の発売を記念したイベント
開催日程:2018年 11月17日(土)・11月18日(日)
開催場所:東京都墨田区錦糸 錦糸公園
イベントレポート
錦糸公園入口到着!
早速ポケモンティッシュもらいました( `ー´)b
もう外から見ればわかるのですが、トレーナー多っ!!!
そもそもそこまで広い公園じゃないため、もう公園内いたるところこんな感じでした(笑)
そこで何か長蛇の列を発見!
なんの列なのかなぁと思って近寄ると、、
ピカブイの体験会でした。
体験した人は、モンスターボール型のスクイーズがもらえるみたいです。
クイズラリーっていうイベントもやっていました。
がしかし、
肝心のラリー帳が配布終了してました(T_T)
そして、会場に行くとひときわ目立つやつがこいつ。
中がトランポリンになっているらしく、子供たちが遊んでいました。
残念ながらおっさんは遊べませんでした(笑)
ちなみにピカチュウ見ると個人的に非常に確認したいことがあったので、
後ろ行きました!
「オス」ですね!!
トレーナーのみなさんはご存知かと思いますが、しっぽがギザギザしているのがオスで、先端がハートの形をしているのがメスですね。
ピカチュウのとなりに
ポケモンカー!
あっ、そういえば気になっている方も多いと思う、ポケモンGOの出現モンスターですが、
こんな感じです。
ブーバーが多かったですね。これといって特別なポケモンの出現はなかったと思います。
ちなみにポケストップも
はい。こんな感じです。
最後に撮影ポイントがありました。
おっさんたちのパネルです。
後光がまぶしい( ゚Д゚)
年齢、性別関係なく、いろんな方たちが参加しているイベントでした。
まぁこれがポケモンGOの魅力ですよね(^^♪
おまけ
ここからは筆者の趣味でポケモンほぼ関係ないです!
錦糸公園にきたので、ついでに寄ってみたいところがありました。
それは、、
錦糸公園北側にあるショッピングモール「オリナス」です。
こちらの施設、アニメオタク界隈で一時期話題になった「がっこうぐらし」の聖地なのです!
アニメでの登場シーンはこちら
早速突入!
まず1階の案内板
何か同じような案内板がいくつもありましたが、矢印と文字が一致するのは1つだけでした。
続いて4階へ
アニメで登場していたタワレコを探したのですが、
なんとすでに閉店していました( ;∀;)
隣の書店もなくなっています…
エレベーターはまだありました(当然ですがw)
吹き抜けを上から見下ろした時の独特なタイル柄もありました。
さて、ある程度巡礼も終わっておなかがすいてきました…
そんなときに
おいしそうな中華料理屋が!!
早速入ってみました。
おなかもふくれたし、体動かすかなぁということで
はい。
ポケモンのプライズが多くなっているみたいですね。
まぁ自分がプレイするのは
スクフェスアーケード!音ゲーで摂取したカロリーを消費しないと(笑)
数プレイして、プロカ印刷しようとターミナルへ
ターミナルににこっちいました!
筆者の推しです(*’▽’)b
記念プロカ♪ ちゅんちゅん♪
ごめんなさい。ただのオタクの日常でした(/ω\)
ディスカッション
コメント一覧
まだ、コメントがありません